目次
ホットサンドだけ作るのはもったいない!
あつあつのホットサンドを頬張る至福の時。手軽に”カリサクッ”と焼き上げてくれるホットサンドは、今やキャンプの朝ごはん定番メニューとなっていますよね。
そんな絶品朝ごはんを作れるホットサンドメーカーが、実はクッカーとしても優秀なんです! 今回はキャンパーさんが実践している、あっと驚く活用法をキャッチアップ。
ホットサンドを作るため”だけ”に使うのはもったいない、汎用性のあるホットサンドメーカーの魅力を探っていきましょう。
「ホットサンドでこんな料理作ってます!」10連発
1. もはや定番!?焼き肉まん
キャンプを題材にした漫画『ゆるキャン△』にも出てくる「ホットサンド肉まん」は、バターをぬって市販の肉まんを挟んで焼くだけで完成!
プレスされた肉まんのカリッとした皮の食感と、ジューシーな肉汁が癖になりますよ。
2. 失敗しらずな目玉焼き
朝ごはんに定番の目玉焼き! フライパンを持って行かなくてもホットサンドメーカーで手軽に焼けます。蓋をかぶせれば半熟加減も思いのまま。
3. ころころ転がして焼けるウインナー
ウインナーをセットしてプレートを被せれば、あとは軽く揺すりながら焼くだけでOK。一つ一つひっくり返す手間もないのが嬉しいポイントです。
4. 皮パリパリぎょうざ
まるでホットサンドメーカーが、餃子専用焼き器に見えてきませんか?
フライパンで焼く場合、餃子の皮にしっかり火を通すのが難しいことも。でも、ホットサンドメーカーがあれば楽々! ツマミにもう一品欲しいなんて時に重宝しますね。
5. 秋の味覚!焼き栗
秋の味覚とホットサンドメーカーのコラボ。パッカーンと皮が割れたら食べ頃のサイン。アツアツの栗をキャンプで堪能できる期間限定のお楽しみです。
栗の焼ける香りを絶景の紅葉とともに堪能しましょう!
6. ビールとの相性抜群ステーキ
思い切ってホットサンドメーカーで豪快にステーキを焼いてみては? ステーキ肉を挟んだらそのまま焚き火にIN! 耐熱性に優れたホットサンドメーカーだからこそできる技ですね。
7. 香ばしい焼きおにぎり
挟むのはパンだけにあらず! なんとご飯をのせて焼いてしまえば、焼きおにぎりの完成です。香ばしい香りに、子供も大人も胃袋をがっちりキャッチされてしまいます。
具やトッピングを変えれば、バリエーションも無限大ですね。
8. とろーりチーズダッカルビ
チーズがトロトロの「チーズダッカルビ」だって、ホットサンドメーカーで作れちゃいます。
しっかり蓋を閉じて食材に火を通し、チーズを溶かせば完成! 少量のチーズで作れるので、ソロキャンパーさんの強い味方。食べ応えのあるおつまみが欲しいときにも真似したいですね。
9. ふっくらジューシーハンバーグ
ホットサンドメーカーでハンバーグを焼くという”なるほど”なアイディアも!
ホットサンドメーカーをひっくり返せば、ハンバーグを一つずつ裏返す手前がなくて超便利。焼き崩れも防止できるので、家でも使ってみたい時短ワザです。
10. 即席おつまみ!焼きなす
肉厚で火を通すのに時間のかかる「焼きなす」。ホットサンドメーカーなら、サッと作れてサッと片付けることができますよ。
なすを両面しっかり挟んで密着プレス攻撃! 中までジューシーな即席おつまみのできあがりです。
クッカーとして使いやすい!シングルタイプのホットサンドメーカー
クッカーとして使いやすく、洗いやすいと良いことずくめの「シングルタイプ」のホットサンドメーカーをご紹介していきます。
それぞれ焼き柄が違うので、あなたのお好みのものを選んでくださいね!
●サイズ:全長/350mm、焼面:118×133mm、深さ:18/28mm(内寸)
●材質:アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)、ハンドル:ステンレス、天然木
●収納ケース付き
※IH調理器では使用できません
<!–
●重量:450g
●材質:本体/アルミダイキャスト、 内側/フッ素樹脂加工、取っ手/ステンレス・フェノール樹脂
<!–
イングリッシュマフィンも焼きたいという気持ちもあり・・・シングルにしました。実際、ちゃんとIHでも焼けました!
出典:
楽天
●重量:490g
●材質:本体/アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)、 内側/フッ素樹脂加工、ハンドル素材/ステンレス、フェノール樹脂
<!–
ホットサンドとは別に卵焼き、目玉焼き、ホットケーキを作ることができました。キャンプで楽しむことができ購入して良かったです。
出典:
楽天
●重量:345g
●材質:本体/アルミダイキャスト(フッ素樹脂膜加工)、 内側/フッ素樹脂加工、柄/ステンレススチール、フェノール樹脂
<!–
●重量:777g
●材質:本体/アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)、 内側/フッ素樹脂加工、ハンドル/ステンレス、フェノール樹脂
<!–
ホットサンドメーカーでメロンパンを焼きました。パンがくっつくこともなく、カリカリの美味しい焼きメロンパンが出来上がりました。
出典:
楽天
ホットサンドメーカーで何を焼く?
改めてホットサンドメーカーの秘められたポテンシャルに感心しちゃいますよね!
その機能の特性上、蓋ができたり、両面ラクに焼ける点に注目すると実はかなり使える調理器具だったんです。ぜひ次のキャンプで試してみてくださいね。
プレスしてカリうま!ベーコンプレスって知ってる?
適度な重みがおいしさの秘訣……? ベーコンを焼くだけじゃない魅力をご紹介します。
What would you like to have with a hot sandwich maker?
あなたならホットサンドメーカーで何を焼く?
Source: CAMP HACK