レインポンチョ、ちゃんと持ってる?
フェスやキャンプなど天候が不安定な夏場のレジャーにつきものなのが、雨。さっきまで晴れていたのに急に雨が……という時に、あると安心なのがレインポンチョです。
動いたり荷物が多いアウトドアでは、両手があいてストレスなく行動できるレインポンチョがおすすめです。特に、スポッとかぶるだけでOKの手軽さはポンチョならでは。そんなおすすめのレインポンチョ、タイプ別に見ていきましょう!
耐久性抜群!アウトドアブランドのレインポンチョ
耐久性を重視するなら、やはりアウトドアメーカーのレインポンチョに限ります。生地が丈夫であったりポンチョでも袖が付いていて雨の浸入を防いでくれたりと、アウトドアで起こりがちな様々な雨のシーンを想定して作られています。
●素材:ナイロン、PUコーティング
●耐水圧:5,000mm
かわいいです。ポンチョとは違って袖があるのがいいです☆
出典:Amazon
●収納時サイズ:19×16×3cm
●素材:ナイロン
●耐水圧:3,000mm
傘の代わりに使うには充分な性能。とても軽く、鞄に入れておいても邪魔になりません。
出典:Amazon
●収納時サイズ:9×9×15cm
●素材:ハイドロプロ®2レイヤー
軽登山時にはコンパクト&利便性に優れ、なかなかの逸品です。
強風雨の稜線歩きには適しませんが、通常の雨風は十分対応できます。
出典:Amazon
●素材:ナイロン100%
登山の為に既にカッパを使用していましたが。ポンチョも欲しく、色々考えていました。
特に、袖があるポンチョが見つかり良かったです。登山で雨に降られたくはありませんが、使ってみたいです。
出典:楽天
一石何鳥?多機能レインポンチョ
バックパックごとカバーしてくれるものやバイク走行に適した極厚タイプ、さらにはポンチョにしてタープになったり、レジャーシート代わりにもなるという、驚きの多機能レインポンチョも。普通のサイズでは長さが足りない……という方は、ロングタイプをチョイス!
●収納時サイズ:9×22cm
●素材:ナイロン
屋外イベントなど行くと傘さして写真撮影とかムリすぎて、ポンチョの必要性を感じて購入しました。 撮影する人的にはリュックとか背負ってもカバーできるのが良さそうだったので。
出典:Amazon
●材質:オックスフォード、PV
普通の合羽だと靴をぬいでズボンをはいて上の合羽を着てたんですけど、このポンチョはさっとかぶれて超簡単ですね。バイクに乗ってても裾はめくり上がってこないですよ。
出典:Amazon
●収納時サイズ:23×10cm
●素材:ナイロン
非常時はテントとして使えるレインコート(ポンチョ)。 軍用だと、価格が高い・臭い・重い・かさばるの4拍子。これだと先の条件をクリヤーしてトレッキングに持って行けるので満足しています。
出典:Amazon
●素材:ポリエステル100%
167センチの身長でも、膝下までの長さがありました。特にビックリしたのは、収納の袋が合羽とくっついていて、袋無くすことなく、パパっとしまえるところです。
出典:楽天
●素材:ポリエステル100%
165cmでヒザ下くらいです。手を下ろすと七分袖くらいでした。フードが小さめなのでおでこ上ぐらいまでしか来ません。野外ライブの天気が良くなさそうなので購入しました。
出典:楽天
女子におすすめ!おしゃれレインポンチョ
せっかくのアウトドア、雨に降られてテンションダダ落ち……そんな時は、おしゃれなレインポンチョでテンションアップ! 特にフェスでは、カラフルな色や柄のレインポンチョがあると気分がさらに上がりますよ。
ポンチョでもジッパー式だったり、魅せたいコーディネートに対応できるファッション性の高いものも。
●素材:ナイロン100%
ゴアテックスのマウンテンパーカなんて高くて買えないのでこれで十分。雨は避けて通れないフジロック用に購入。初日から役に立ちました。使わない時はコンパクトになり軽くて便利ですね。
出典:Amazon
●収納時サイズ:25×28cm
●素材:ポリエステル100%
使用してみると今までのカッパと比べ物にならないくらい雨から守ってくれるので、重さはどうでもよくなりました!雨の日のストレスが半分(もしくはそれ以上!?)減ってとても感謝しています。
出典:楽天
子供こそポンチョが◎!キッズレインポンチョ
キャンプに限らず、雨でも傘を差したがらない子供は多いですよね。何かと動きが激しい子供にこそ、レインポンチョは必需品。ポリエステルより丈夫な素材や加工がされている丈夫なものから、パパ&ママと同じブランドでお揃いにできる可愛いレインポンチョまでいろいろありますよ。
●素材:ナイロン、PUコーティング
●耐水圧:3,000mm
110サイズの男の子で袖は短めです。長さはふくらはぎ、半分強隠れます。雨具は袖丈必要ですが、キャンプ用ならいいかも、動けるから。
出典:Amazon
●素材:PVC
思っていたより厚い生地ですが、防水性は良さそうです。リュックを背負ったまま着用が簡単で、四角くたためるので息子にも扱いやすかったです。
出典:Amazon
●素材:ハイドロプロ 2レイヤー
103cm16kgの娘に買いました。生地が思ったより透け感がありますが、ポンチョタイプでリュックもすっぽりかぶせられるところが気に入っております。
出典:楽天
●素材:ナイロン
身長109、通常120-130を着ている娘の身体にMサイズがちょうど適していました。フードにも絞りのゴムが入っており襟元などからの吹込みもなく、機能的にも満足です。
出典:Amazon
●素材:ポリエステル
遠足当日の帰り道、突然の雷雨に早くも大活躍。テフロン加工の撥水は完璧でリュック含む上半身はほぼ濡れず笑顔の帰宅。
出典:Amazon
レインポンチョで雨でも快適に♪
せっかくのアウトドア、雨に負けずに楽しみたいですよね。機能性で選ぶがデザインを重視するか、どちらも捨てがたいという欲張りな人も、ぴったりのレインポンチョを見つけて夏のレジャーを思いっきり楽しんでくださいね!
ポンチョ以外も!
おすすめのレインウェアは、まだまだある! 雨のアウトドアを快適にしてくれる優秀アイテムは、ここからチェック。
The Rain Poncho Is Comfortable!
雨でもレインポンチョで快適!
Source: CAMP HACK