キャンプは楽しいけど、正直、設営時のロープワークが面倒……
近年続々とラインナップされ、キャンプシーンで注目を集める居住性の高いテントたち。でも、広い前室を備えるなど居住性の高いテントほど、ガイロープの使用箇所が多かったり設営の難易度は上がります。
快適な居住性は欲しいけど、正直、設営時のロープワークが面倒くさい……そんなキャンパーに朗報! テント設営が格段にラクになる救世主的グッズ、ありますよ。
ロープワーク以外にも設営時のプチストレスを軽減する便利アイテム5選をご紹介します。
もうそれ以前には戻れなくなる?!救世主的便利グッズ5選
1度使えばその便利さにハマってしまう、そんな救世主的便利グッズ5選、早速ご紹介していきます!
その① 村の鍛冶屋/ステンレス ちょこっとバンド

こちらは、鋳造ペグ「エリッゼステーク」でおなじみの「村の鍛冶屋」からのラインナップ。これ、テントやタープをペグと繋いでくれる、ロープいらずの便利グッズなんです。
この画像のようにテントやタープの地面に近い部分なら、わざわざロープを結ばなくてもペグダウンが可能に。また、長いロープを張るスペースがない時も、余ったガイロープを結ぶ手間なくスッキリしたサイトが実現します!
バンド部分のゴムには、電線などにも使用される耐候性の高いEPDM素材を採用。長さも23〜43cmまで3段階に調節が可能です。S字フックは錆びにくいステンレス製で取り外しも可能だから、幅広いシーンに応用が可能です。
公式オンラインストアはこちら
その② ナイトアイズ/カムジャム コードタイトナー

続いては、S字型カラビナ「エスビナー」でおなじみの「ナイトアイズ」から。こちら、あまりの便利さに何個も揃えてしまうキャンパー続出のアイテムなんです。全てのガイロープに取り付けている人もいるほど。
使い方はいたって簡単。図解1の「FIXED END」のように、本体の穴にロープを通して引っ張れば、留め具に引っかかって簡単にテンションがかかる仕組みに。自在金具や自在結びに不慣れな人でも、拍子抜けするほど簡単にガイロープが張れるんです。
図解2の「LOOP」は薪を束ねたり荷をしばったりするのに便利な使い方。2パターンであらゆるキャンプシーンで役立つ実にマルチなアイテムです。
また、インスタグラムなどでよく見かけるのが新型ジムニーへの応用例。ジムニーのドアが自然と全開してしまうのを、カムジャム&ロープで適度な開き具合に調節するアイディアです。
ガイロープを張るだけでなく、工夫次第でさらに便利な使い方がありそうですね。
●重量:5g
●素材:強化プラスチック、ナイロン
●仕様:使用可能ロープ/直径1.8~3.0mm
<!–
●重量:16g
●材質:プラスチック、ステンレススチール
●仕様:使用可能ロープ/直径2~5.0mm
<!–
その③ コールマン/ポールエンドストッパー
穴の空いた真っ赤なゴムボール? いいえ、こちらはコールマン製の歴としたキャンプギアの1つです。
このアイテム、タープの穴に通したポールの先端に刺しておくストッパーなんです。設営途中に強風でタープがガイロープごと外れてしまう、なんて悲劇をしっかりと防いでくれますよ。小さいけど侮れない安心グッズです。
●内容:4個
<!–
その④ ユニフレーム/引掛け坊主
小さなオモチャのようなこちらのアイテムは、なんと折りたためてしまうロープフック。円形の部分をくるりと回すと山羊の角のような部分が現れ、ここにロープを通す仕掛けになっているんです。
円形部分も開くので、輪になったものも吊るせてとても便利。デイジーチェーンなどフック付きロープをわざわざ購入しなくても、手持ちのガイロープと組み合わせてさまざまなアイテムをハンギングできますよ。
●材質:ジュラルミン
●重量:約10g/1個
●使用可能なロープ径:φ3.0〜5.0mm
<!–
その⑤ グッズランド/カラビナ付属タープクリップ
最後にご紹介するのはカラビナ付きのタープクリップ。テントやタープの設営時、なんだか張りがイマイチでたわんだ部分ができてしまったことってありませんか? ペグダウンしたガイロープを外して1からやり直すのは気が重いし……。
そんな時こそコイツの出番! フックがついていない場所も簡単にガイロープで張れるから、たわんだ部分を微調整することが可能です。ロックと解除はスライド式で、ギザギザの滑り止めがしっかりと生地を挟んでくれます。
テントのスカート部分に穴が無くペグダウンできない箇所も、このアイテムを使えば固定することもできますね。また、カラビナ付きだから、タープについているフックなど輪になったものを連結したい時にも便利。
●重量:20g(クリップ本体)
●材質:プラスチック
●カラー:ブラック
●内容:4個
<!–
キャンプでこそワークライフバランスを重視すべし!
限られた時間でキャンプを楽しむのなら、設営に割く時間と労力を少しでも減らしたいものですよね。小さいながら画期的に設営をラクにする救世主グッズたちを活用して、ぜひキャンプのワークライフバランスも最適化してください!
Source: CAMP HACK
車の便利グッズ35選!快適ドライブを簡単GET!
アイキャッチ出典:Instagram by tetsurou1998
移動時間をもっと快適に
出典:Land Rover
旅行の計画は綿密にぬかりなく!宿泊先から現地のリサーチ、そして段取りが命…でも、計画に集中しすぎて、なにか忘れていませんか?そう、意外と見落としがちなのが「車での移動時間」。この時間を楽しめるかできるかどうかで、旅行の印象が予想以上に変わってきます。
車内で便利なグッズ35選
出典:Toyota USA
そこで!車での移動時間の退屈さ、疲労感などを解決してくれる収納・電源・クッション・音楽・日よけなどの、便利グッズをご紹介します!
1.あると便利!かゆいところに手が届くアイディアグッズ
出典:楽天
サングラスをそのまま置くとレンズに傷が付くので、画期的なアイテムだと思います。デザインもおしゃれで、値段もイイです!出典:楽天
モール自体は良いと思います。出典:楽天
助手席で、コーヒーを入れたりするのに、安定していいです。お値段も安かったです。出典:楽天
子供がまだ小さく、チャイルドシートに乗せるときの雨避け用にと購入しました。出典:楽天
鍵に付けました。タグから携帯も鳴らせるのはとても助かります。出典:楽天
カップホルダーに入れ、湯を沸かすことができ走行中も安定、取ってもついているので扱いやすくいいと思います。出典:amazon
基本性能がしっかりしてますので、全く問題なく使用できています。画像も悪くないですよ。出典:楽天
2.長い時間車に乗っても快適リラックスグッズ
出典:楽天
走行中子供が寝てしまっても頭が安定するので、とても良いです。出典:楽天
先日、夜行の高速バスで移動した際に初めて使用しました。板の硬さもちょうどいいくらいで、携帯用の袋がついているのがとてもいい!出典:楽天
とっても良い!U字のタイプが苦手で飛行機での移動ではいつも首が疲れて大変でしたが、これなら大丈夫そうです。出典:楽天
ちょっと寝に。車やリビング等でちょっと寝する時用に購入。ムニュムニュとした感じが心地良く、首の隙間を支えてくれていい感じです。出典:楽天
高さ調整はできませんが、自分にはちょうど良い高さになり、首の後ろにぴったりです。出典:楽天
会社の机用に購入。思ったより大きくしっかりしている。背中をつけながら座ると背筋が伸びる気がします。出典:楽天
ドライブ中もずっと快適でした。コンパクトに収納できましたよ。出典:amazon
3.電気の心配はしたくない!電源系グッズ
3台同時に接続しましたが、問題なく使えて携帯もしっかり充電できました。コードの長さも充分にあるのでとても便利です。出典:楽天
家族へ初めてのキャンプへ行くのにAC電源のないサイトを予約してしまい、急遽購入。子ども連れで川遊びをするのに電源式のポンプで浮き輪を膨らませたり、ビデオの充電、iPhoneの充電等とてもやくに立ちました。出典:楽天
4.音楽・映像で盛り上がれるグッズ
タブレットでアニメを見せていると、チャイルドシートに大人しく座ってくれるので、とても助かりました。出典:楽天
blockquote>
安物と違い画質もいいし、作りもしっかりしています。出典:楽天
5.車内をスマートに整理してくれる収納グッズ
車で傘を使うと車内が濡れてしまいますが、これなら傘の水滴が漏れません。出典:楽天
後部座席に置いて鞄の中から何かを取りたくなった時、不便だろうなぁ~と思い、購入しました。とても便利です。出典:楽天
バー自体にもスポンジが巻いてあり異音防止に役立ちます。服を掛けたり 荷物を掛けたり 上からにもつを固定したり便利です。出典:楽天
車内が片付くのは勿論、ちょっとした食事をする時にはテーブルにもなるし、買って正解でした。出典:楽天
作りが非常にしっかりしていて、ガタツキが無い。ここまで剛性があるホルダーは初めて。吸盤も強力でしばらく使ってみたが、外れる気配が無い。出典:楽天
一時間ちょっとの距離をいつも退屈そうにしていたのですが、トレーにジュースやおやつを置いたり、ぬいぐるみを寝せて遊んだりして子供も退屈せずにすごせました。出典:楽天
6.車内環境をクリーンにしてくれるお掃除グッズ
よくある車のシガーソケット掃除機のように「ふい~ん」とモーター音が響いて小石が吸い込めない…なんて事は無くガンガンバシバシと吸い取ってくれました。出典:楽天
先が細くなってる所が使いやすい。コードも長くて車で使うには充分。出典:amazon
ターボ消臭機能が付いており、とても車内が澄んでいる様に感じます。デザインも比較的良いものでコンパクトです。出典:amazon
7.暑さ・虫への対策グッズ
屋内駐車場に蚊が発生。この夏はこれで乗りきりたい。うまくいけば、来年も買います。出典:楽天
サイズもめがねに当たらず、ちょうど良く、かけてもずれたりせず、ぴったりです。出典:amazon
カーテンの隙間がほとんど埋められる為、子どもも日陰でグッスリです。とても満足のいく買い物でした。出典:楽天
助手席に扇風機を取り付け、後部座席のチャイルドシートまで涼しく過ごせます。出典:amazon
夕方の西日対策にばっちりです。サングラスするより気軽です。出典:楽天
より良い旅行の秘訣!それは移動時間を快適にすること
出典:Toyota USA
いかがでしたか?これだけのグッズの数があるってことは、それだけ車移動は体に負担がかかるってこと。実際に旅行のほとんどは車のなかで過ごすことも多いはずです。
お子さんを退屈させないためにも、ここは一つ「いい旅行にするための設備投資」と考え、新たなグッズを揃えてみてはいかがでしょうか?きっとより快適な旅行ができるはずですよ。
The Trip Becomes Fun!
車内が楽しければ、旅行は楽しい!
Source: CAMP HACK