GoProの進化が止まらないッ! 新型モデルは最強かも?
アクションカメラのパイオニアであり、現在も最前線を独走するGoPro。コンパクトなボディとクイックな操作性が生み出すダイナミックな映像は、アクティビティ動画に革命を起こしたと言っても過言ではありません。
アイコンモデルのHEROシリーズは日進月歩の進化を遂げていますが、今秋にリリースされた最新モデルの「HERO9 Black」は、フィールド対応の機能性と使い勝手が大幅にパワーアップしています。
最大の特徴は、新しく搭載されたフロントスクリーン。自撮りもスマートに撮影できるため、より直感的な操作が可能に。魅力的なタイムラプス撮影ができる「タイムワープ3.0」や、録画予約できる「スケジュールキャプチャー」などの便利機能も追加されました。
そんなHERO9 Blackをキャンプに持ち込めば、今までにないユニークな映像が撮れそう! ということで、数多くのアクティブ動画をアップしているGoProの達人に、キャンプで使える実用的な撮影テクニックを聞いてみました。
GoProマスターSOUさんが、マル秘テクを伝授!
「コツさえ掴めば、GoProは誰でも簡単にユニークな動画が撮れますよ」。そう語るのはGoProファミリーのSOUさん。 SUPをメインに幅広いアクティビティでGoProを使いこなし、撮影方法や編集をレクチャーする動画も話題になっています。YouTubeチャンネル「So Motion Pictures」も必見!
SOUさんにレクチャーを受けて、撮影に挑戦するのはアメオさんファミリー。ギアにもこだわり、インスタグラムではameo_gram名義でおしゃれなキャンプ写真をポストしています。ちなみにGoProをちゃんと触るのは今日が初めて。
初めてGoProで撮影するから少し不安もありますが、それ以上に楽しみ。今日は撮影もキャンプも全力で楽しみます!
それでは実際に撮影しながら、キャンパー必見の5つのテクニックを伝授してもらいます!
【テク1】キャンプ向きマウント&アクセを活用!
なんといってもGoProには豊富なマウントやアクセサリーが揃っています。それを適材適所で上手く取り入れることが、おもしろい視点で動画を撮るための秘訣だとか。
定番マウント「Shorty」は出発前からセット!
作業中の撮影は「バイトマウント」が効果的!
テントポールに「マグネット付きスイベルクリップ」を設置!
多用途LEDライト「Zeus Mini」も便利!
【テク2】サイト設営は「タイムラプス」で撮影!
サイトの設営時に使いたい機能が、HERO9 Blackで進化した「タイムラプス」や「タイムワープ」。
ショーティを三脚にして、設営の全景がフレームインする位置にGoProを固定したら、この機能で撮影をスタート。あとは家族みんなで設営するだけ!
完成後はサイトを1周して立体的に記録
タイムラプスとタイムワープを使って撮影した設営ムービーがこちら。サイトが完成していく様子をコミカルに見ることができます。
【テク3】アクティビティも多視点でダイナミックに!
キャンプではアクティビティを楽しむ人も多いのでは? アメオさんファミリーはMTBが趣味ということで、複数のマウントと最新機能と組み合わせてダイナミックな撮影に挑戦!
自転車の撮影に使いたいマウントは、ハンドルにセットできる「ハンドルバー/シートポスト/ポールマウント」と、胸に装着する「Chesty」。この2つのマウントで交互に撮影するだけで、多視点のアクティブ動画が簡単に撮影できるとか。
「ハイパースムース3.0」の手ブレ補正ムービーは必見!
【テク4】「スケジュールキャプチャー」で朝焼けを狙え!
そしてHERO9 Blackに初搭載された話題の機能が、撮影予約ができる「スケジュールキャプチャー」。日の出時間に設定しておけば、電源をオフにして寝ても自動で朝焼けを撮影することができます。
テントも一緒に撮影するとキャンプ感がアップ!
【テク5】編集はスマホアプリにお任せ!
ということで早速、撮影した映像を編集してみましょう。といっても、専用のスマホアプリ「GoPro」を使えば、実はめちゃくちゃ簡単にできるんです。もちろん、その日のうちにテント内で編集&シェアも可能!
完成したムービーは、家族の宝物!
アメオさんがSOUさんにレクチャーを受けながら、一緒に撮影や編集をした動画がこちら。想像以上のクオリティに大満足の様子です。
出発シーンから映像があるとストーリー性がアップしますね。SOUさんから教えてもらったGoProらしいユニークな撮影方法や臨場感のある視点も楽しいです。しかも編集も驚くほど簡単にできました。それでこのクオリティは凄い! このムービーは、家族の一生モノの宝です(笑)。
HERO9 Blackはキャンプのマストギアに決定!
GoProの最新機種、HERO9 Blackを使えば、いつものキャンプの記録動画がドラマチックな映像作品になりました。
前作から比べると、バッテリーの駆動時間も最大30%アップしているのも、野外で長時間使いたい外遊び好きにとっては嬉しい進化です。もちろんコンパクト&タフなボディも魅力。水深10mの防水性能もあるため、雨の中でも気軽に持ち歩くこともできます。
定番のキャプギアと一緒に常備しておけば、フィールドでの遊び方や楽しみ方の幅が格段に広がりますよ!
Sponsored by GoPro, Inc.
撮影協力/黒坂オートキャンプ場
The post 【GoProマスター直伝】 キャンプ動画が“劇的に変わる”マル秘テク5選 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].
Source: CAMP HACK